自力旅 旅のお供はカメラとGPS

ランニング、登山、自転車、街歩きなど、「自力」で楽しむアクティブな旅。国内&海外の「自力旅」を写真とGPSで記録していきます。

紅葉の香嵐渓で人混みを避けて飯盛山へ登る

香嵐渓のすぐそばにある飯盛山の紅葉もなかなかきれいです

紅葉の時期の香嵐渓。
行ったのは平日の午前中でしたが、たいへんな賑わいでした。

にぎやかなのもいいけど、ちょっと落ち着いて紅葉を見てみたい。
そんなときは香嵐渓のすぐ脇にある小さな山、飯盛山に登ってみるのがオススメです。

 

関連エントリー:

愛知県香嵐渓の紅葉が見頃を迎えます - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

 

飯盛山

飯盛山(いいもりやま)は香嵐渓のすぐわきにある標高254mの山です。
秋は紅葉ですが、春はカタクリの花がきれいだそうです。

飯盛山全景
飯盛山全景

 

香嵐渓の案内図を見て、すぐそばに飯盛山という小さな山があることを発見しました。
香嵐渓の中心から山頂まではわずか20分とのこと。
登ってみたくなりました。

 

飯盛山の紅葉もなかなかきれい!

飯盛山へは、香嵐渓にある香積寺というお寺から登っていけます。 

香積寺/観光スポット情報 - 豊田市観光協会公式サイト香積寺/観光スポット情報 - 豊田市観光協会公式サイト

香積寺への階段
香積寺への階段

香積寺
香積寺

飯盛山への案内図
香積寺の脇にあった飯盛山への案内図。「鳥居→くぐって」。ちょっと雑(笑)


「鳥居→くぐって」の鳥居


登山道は舗装されていないので、動きやすい靴は必要

飯盛山のふもとの香嵐渓は紅葉でいっぱい。
ですが、登り始めると、緑の木々で覆われています。
常緑樹なんでしょうかね。

そして、"緑のトンネル"を進んでいくと、木々の間から"紅"が顔を覗かしていました。


頂上の方は木の葉は色づいている!


なんだか幻想的


頂上が近づくと、紅葉したカエデの木がたくさんありました。きれい!

飯盛山の登山道へ入ると、香嵐渓の混雑がうそのようにあまり人はいませんでした。
じっくりと紅葉を楽しめます♪


周りに人がいないので、こうやって木に思いっきり近づいて写真を撮っていても、変な目で見られませんw


もうすぐ飯盛山頂!

香積寺から15分で山頂に到着しました(^^)v
ふもとの香嵐渓ほどではないですが、山頂付近の紅葉もなかなかきれいでした。

 

ところで、山頂の展望台には記念碑がありました。

オペレーション・ローリーって何?おいしいの?と思って調べました。

1984年から4年間、世界各地を舞台に行われた冒険行事。各国の若者たちが旅をしながら、探検や調査、ボランティア活動などを通じて、現代では見失われた冒険精神を呼び起こし、国際的連帯感を育むことを目標としたもの。16世紀のイギリスの探検家ウォルター=ローリーに由来。

出典:オペレーションローリーとは - コトバンク

面白そうな活動!
1984年の時点で「現代では見失われた冒険精神」っていう考えがあったのですね。

 

 

まとめ

香嵐渓に行って、"そこに山があった"から登ってみた飯盛山。
香嵐渓のにぎやかさとは対照的にとても落ち着いた雰囲気で、じっくりと紅葉を楽しむことができました。

登り坂は少しきつめでしたが、15分なら山登りしていない人でも問題ないと思います。
香嵐渓の人の多さに飽きたら、飯盛山へ登ってみてはいかがでしょうか。