『みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会』に参加!
なかなか忙しくて、ブログを更新できていませんが、お出かけにはちゃんと出かけています(笑)
先々週の日曜日、1月11日には、岐阜県美濃加茂市で行われた『みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会』に参加してきました。
自然あふれるコース、走っていて気持ち良かったです!
スタート&ゴール地点が日本昭和村というテーマパークだったのもユニークで、色々と楽しめるマラソン大会でした。
みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会
例年、年明けてすぐに行われるハーフマラソン大会。
岐阜県美濃加茂市にある日本昭和村をスタート&ゴールとしたコースを走ります。
おかげさまで開催を重ねるごと参加者は増え、第8回大会(平成26年1月開催)では全国各地から6,700名を超えるランナーの方にご参加いただきました。また、市内外から多数の大会応援者・ボランティアの皆様にもご支援ご協力を賜りました。
本大会は、東海環状自動車道「美濃加茂インターチェンジ」隣接の「平成記念公園 日本昭和村」を出発点とし、2km/3kmコースは公園内を駆け巡り、10km/ハーフマラソンコースは美濃加茂市郊外の里山を疾走、再び日本昭和村へ戻りゴールをめざします。
大会の会場である「平成記念公園 日本昭和村」では、美濃加茂市定住自立圏推進マスコットキャラクターの「かも丸・かも美」が皆様の来場を歓迎。(名物の「かも丸鍋」もおいしいよ。)大人から子供まで楽しめるマラソン大会となっております。
ハーフマラソン大会にしては規模が大きめで、ハーフマラソンの距離の参加者だけで4000人を超えていました。
会場となる日本昭和村へは、名古屋から電車で1時間ほどの美濃太田駅からシャトルバスでアクセスすることができました。
名古屋からのアクセスも良好なので、多くのランナーが参加者がするのでしょうね。
日本昭和村へ
家の最寄りの駅の始発列車に乗車。
2度乗り換えて、会場へのシャトルバスが出ている美濃太田駅へ向かいました。
名古屋駅から美濃太田駅へ
名古屋駅から美濃太田駅までは、
- 名古屋駅―(JR東海道線)→岐阜駅―(JR高山線)→美濃太田駅
- 名古屋駅―(JR中央線)→多治見駅―(JR太多線)→美濃太田駅
- 名鉄名古屋駅―(名鉄犬山線)→新鵜沼駅・鵜沼駅―(JR高山線)→美濃太田駅
の3パターンがあります。
東海地方では珍しいほどの選択肢の多さです(笑)
一番速いのは、特急ワイドビューひだ。これに乗れば、1.のルートを乗り換えなしで行くことができます。
ただ、マラソン大会に間に合うような時間にこの特急は走っていません。(帰りは利用する選択肢もありますね。高くなりますけど…)
特急を使わないのであれば、1.~3.の選択肢はどれでも所要時間はあまり変わりません。
乗り換え時間の短さによって、どの経路が速いか決まるでしょう。
運賃は、3.の経路が安くなります。
JRだけを使うより、名鉄とJRを乗り継いだ方が安いです。
今回は、運賃の安さから3.の経路で美濃太田駅へ向かいました。
6:55 鵜沼駅
日の出前の鵜沼駅です。
寒い。。
名鉄の新鵜沼駅とJRの鵜沼駅は歩道橋で結ばれており、5分もあれば乗り換えられます。
7:30 美濃太田駅前
列車に乗っている参加者と思われる人たち、明らかにシャトルバスの定員を超えています。
そのため、列車が駅に着いたら小走りでバス乗り場へ向かいました。
シャトルバスの出発時間は7:50となっていましたが、7:30すぎにバスが満員になったので予定時刻の前に出発。
(このバスに乗れなかった人は、別のバスが来てピックアップしたのでしょう)
こういうイベントのシャトルバスは臨機応変に対応してくることが多いので、出発予定時刻が決まっていても早めに乗り場に行って様子をうかがうに越したことはありません!
7:54 日本昭和村入口
家を出てから2時間ほどで会場へ到着。
ちょっと時間がかかりましたが、公共交通機関をつかって2時間なら悪くないなと思います。
日本昭和村の風景
参加受付を済ませ、スタートまで時間が余っていたので、日本昭和村内を散策します。
日本昭和村とは
岐阜県の美濃加茂市にある昭和30年代の里山の風景を再現したテーマパークです。
日本昭和村(にほんしょうわむら)は、岐阜県美濃加茂市にある昭和30年代の里山をイメージしてつくられた都市公園。正式名称は平成記念公園、愛称は「日本昭和村」。道の駅として道の駅日本昭和村を併設する。
正式名称が「平成記念公園」だってことは知らなかったです。
昭和なんだか平成なんだか(笑)
平成になったことを記念して昭和のテーマパークを作ったってことでしょうかね。。
ちなみに、通常入園料が大人420円かかりますが、ハーフマラソン大会の日は無料で入ることができました。
マラソンに参加しない人でも無料で入れます。
ただし、マラソンレースがはじまると周辺の道路が規制されてしまうので、昭和村に来ることが難しくなりますけどね。。
8:24 日本昭和村を散策
なんだこの変な人形は!とはじめ思いました。
昭和村内を歩いて回るうちにこやつが何者か徐々に分かっていきましたw
里山っぽい風景ですね~
でた!
どうやら『どんぐり坊や』という名前らしいということがわかってきましたw
好きだなぁ、丸ポスト。
この『どんぐり坊や』、園内のいたるところで見つけました。
おそらくこの形がデフォルト。
一番初めの写真は、これをぬいぐるみ風にしたもの、
二番目の写真は、なぜか鼻がとれたもの。
何度も見ているうちに、とってもいとおしく感じてきましたw
人形が売っていたら買おうかと思ったくらいww
残念ながら、どんぐり坊やの人形は売っていませんでした。。
ストラップ的なものはありましたけど。。
ハーフマラソンを走る!
まったり園内を散策していたら、あっという間にスタート時間になってしまいました。
人が予想以上に多い!
スタート地点に向かったらすでに大勢の人がスタートラインに並んでいました。
多いよ。。
スタート地点はどこにあるんですかー。。
アナウンスでは4000人を超えるランナーがハーフマラソンの部に参加しているとか。。
都市部でない大会で、しかもハーフの大会で4000人というのはなかなかの規模ですよね。。
10:00 スタート!
10:00に号砲。
とはいえ、長蛇の列が続いていたので、スタートラインにたどり着いたのは、3分後くらいでした。
10:54 9.0 km付近
スタートして、数キロは人混みの中なので走りにくかったですが、9kmくらいまでくるとマイペースで走れました。
このハーフのコースはけっこうアップダウンのあるコース。
高低差は60mほどですが、下って上って下って上るという厳しい道が待っています。
参考:みのかも日本昭和村ハーフマラソン大会 :: コースマップ
9km地点は、急な下り坂。
気持ち良く駆け下りていきました。
11:01 10.5 km付近
素晴らしい田園風景。
都市部のマラソンもいいけど、私はやっぱり自然の中を走っている方が好きです。
関連エントリー:
地方のマラソン大会が好き。地方のマラソン大会の5つの魅力 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
11:13 12.7 km付近
相変わらずののどかな風景の中を走っていきます。
11:48 19.1 km付近
この大会、最後に鬼のような登り坂が待っています。
けっこう体力が残っていたので、この坂でごぼう抜き♪
11:54 20.1 km付近
あ!2時間ちょうどのペースランナー。
ゴール直前でかわしていきます。
11:59 ゴール!
記録は1時間59分台でした。
3月のフルマラソンを見据え、「余力を残しつつ2時間くらいで走れたらな」と思っていたので、予定通りの走りになりました。
余力が残っていたかと言えば、あと10kmくらいはどうにか走れたかなぁ・・・、と(^_^;)
ゴール後のお楽しみは「かも丸鍋」
ハーフを走り終えた後の話。
12:02 完走証発行所
長蛇の列…。
やっぱり人が多すぎ。。
5分くらい待ったかな。。。
12:20 かも丸鍋をいただく
ランナーは、無料で「かも丸鍋」をいただくことができます。
ここでも7分ほど待たされました。。
仕方ないですね(^_^;)
これがかも丸鍋。
具が底に沈んでいてわかりづらい写真ですね(;´∀`)
鴨ではありません。
豚です。
豚汁。
味噌が特徴のようです。地元の味噌を使っているようですね。
「かも」は美濃加茂の加茂ですね。たぶん(^_^;)
「かも丸」っていうゆるキャラもいるそうで。。。
冷えた体が温まりました~♪
美味しくいただきました。
帰路
かも丸鍋をいただいた後は、混む前にさっさと帰ります。
帰りも行きと同じルートで帰りました。
12:38 シャトルバス乗り場
帰りのシャトルバスの運行は13時からとなっていましたが、早めに乗り場に行ってみました。
すると、目論見どおり、すでにシャトルバスの運行は始まっていました。
13時からと言っていて、ほんとに13時から運行していては、混雑が激しくなってしまいますもんね。
いやぁ、この大会9回目だそうですが、運営が素晴らしいなと思いました。
マラソンレースのスタート前&ゴール後の混雑を除けば、ストレスを感じることなく、大会に参加することができました。
この駅から離れた会場で、かつ1万人くらい(応援者も含めたらこのくらいの数字?)の規模のイベントでは、どこかで人の流れが滞ってしまいそうですが、それをうまく回避していたように感じました。
美濃太田駅に着いたら、すぐに列車があったので、スムーズに帰ることができました。
無料シャトルバスに乗る際は、予定時刻より早めに行く、鉄則ですね(笑)
GPSの記録
アップダウンはこちら。
やはり最後の上り坂が厳しいw
まとめ
日本昭和村の散策も含めて、楽しめたマラソン大会でした。
また参加したいなと思える大会。
欲を言えば、もうちょっと参加者が少ない方がうれしいけど。。
岐阜や名古屋に住んでいる方にはおすすめな大会です。
アップダウンが激しいので、なかなか厳しいコースですけどね(^_^;)