香港トレイル&ドラゴンズ・バックへの行き方
前回のエントリーまで書いてきました香港トレイルの旅。
この香港トレイルのスタート地点、ゴール地点、および各ステージの起点へのアクセス方法をまとめてみました。
香港の自然を体感しに、香港トレイルに出かけてみてはいかがですか?
香港の自然を満喫する!香港トレイル50kmの旅 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
スタート地点・山頂(ヴィクトリア・ピーク、The Peak)
50kmに及ぶ香港トレイルのスタート地点、ヴィクトリア・ピーク。
香港の市街地からヴィクトリア・ピークへのアクセス方法は下記の通りです。
- 中環(Central)にある花園道駅(Garden Road)からピーク・トラム(ケーブルカー)で山頂駅(The Peak)へ
- 中環にあるフェリーターミナル(Ferry Pier)あるいは交易廣場(Exchange Square)バスターミナルから15番のバス・山頂(The Peak)行きで終点・山頂へ。
ヴィクトリア・ピークへは"ピーク・トラム"で
ゴール地点・大浪灣(Tai Long Wan / Big Wave Bay)
香港トレイルのゴール地点は香港島の東の端にある大浪灣。
大浪灣から香港市街地へは、筲箕灣行きのバスで帰ります。
- 大浪灣(Big Wave Bay)バス停から9番のバス・筲箕灣(Shau Kei Wan)行きに乗車。筲箕灣にはMRTおよびトラムの駅があります。中環へはMRT港島線およびトラムのどちらでも行けます。
大浪灣にあるバス乗り場
各ステージの起点へのアクセス
香港トレイルは全8ステージからなっており、各ステージの起点&終点へはバスでアクセスすることができます。
そのため、香港トレイル50kmを何回かに分けて歩いたり、香港トレイルの一部分だけを歩いたりすることもできます。
各ステージの起点への中環(Central)からのアクセスは下記の通り。
アクセスしやすいのは第4、第5、第7、第8ステージのスタート地点です。
一方、第2、第3、第6ステージのスタート地点はバス停からかなり歩かないといけないので、ここで中断するのは避けた方が良さそうです。
第2ステージの起点・薄扶林水塘道(Pokfulam Reservoir)
- 中環の林士街(Rumsey Street)バス停から4番のバス・華富(南)(Wah Fu (South))行きで薄扶林水塘道(Pok Fu Lam Reservoir Road)バス停下車。
- 中環のフェリーターミナル(Ferry Pier)あるいは交易廣場(Exchange Square)バスターミナルからは、7番のバス・石排灣(Shek Pai Wan)行き、91番のバス鴨脷洲邨(Ap Lei Chau Estate)行き、あるいは94番のバス・利東邨東興樓(Tung Hing House Lei Tung Estate)行きで薄扶林水塘道バス停下車。
- 金鐘(Admiralty)からのバスもあり。
薄扶林水塘道バス停からは、薄扶林水塘道を山の方へ向かって20分歩くとスタート地点に到着。
第3ステージの起点・貝璐道(Peel Rise)
- 中環の交易廣場(Exchange Square)バスターミナルから70番のバス・香港仔(Aberdeen)行きで香港仔市政大廈(Aberdeen Complex)バス停下車。このバスは金鐘(Admiralty)を経由。
香港仔市政大廈バス停からは貝璐道を山の方へ向かって30分ほど歩くとスタート地点に到着。
第4ステージの起点・灣仔峽(Wan Chai Gap)
- 中環にあるフェリーターミナル(Ferry Pier)あるいは交易廣場(Exchange Square)バスターミナルから15番のバス・山頂(The Peak)行きで灣仔峽道(Wan Chai Gap Road)バス停下車。
灣仔峽道バス停から香港仔水塘道を山の方に向かって10分ほど歩くとスタート地点に到着。
第5ステージの起点・黃泥涌峽(Wong Nai Chung Road)
- 中環の交易廣場(Exchange Square)バスターミナルから6番のバス・赤柱監獄(Stanley Prison)行きあるいは66番のバス・赤柱廣場(Stanley Plaza)行きで黃泥涌水塘公園(Wong Nai Chung Reservoir Park)バス停で下車。
- 銅鑼湾(Causeway Bay)、北角(North Point)からのバスもあり。
黃泥涌水塘公園バス停からスタート地点はすぐのところにあります。
第6ステージの起点・柏架山道(Mount Parker Road)
- 中環にあるマカオフェリーターミナル(Macau Ferry)、フェリーターミナル(Ferry Pier)あるいは交易廣場(Exchange Square)バスターミナルから2番のバス・西灣河(Sai Wan Ho)行きで新威園(Sunway Gardens)バス停で下車。
- トラムの柏架山道(Mount Parker Road)停下車。
新威園(Sunway Gardens)バス停および柏架山道(Mount Parker Road)停から柏架山道を山の方に向かって40分ほど歩くとスタート地点に到着。
第7ステージの起点・大潭道(Tai Tam Road)
- MRT港島線の西湾河(Sai Wan Ho)駅またはトラムの太安街(Tai On Street)停で下車。西湾河駅(Sai Wan Ho Station)バス停から14番のバス・赤柱炮台(Stanley Fort)行き、赤柱廣場 (馬坑)(Stanley Plaza (Ma Hang))行き、あるいは赤柱炮台(閘口)(不經馬坑)(Stanley Fort (Gate) (omit Ma Hang))行きに乗車。大潭水塘(北)(Tai Tam Reservoir (North))バス停で下車。
大潭水塘(北)バス停から北へ5分ほど歩くとスタート地点に到着。
第8ステージの起点・土地灣(To Tei Wan)
- MRT港島線の筲箕灣(Shau Kei Wan)駅下車。筲箕灣バスターミナルから9番のバス・石澳(Shek O)行きで、土地灣(To Tei Wan)バス停下車。
土地灣(To Tei Wan)バス停からスタート地点はすぐです。
ドラゴンズ・バックへのアクセス
第8ステージのスタート地点、土地灣(To Tei Wan)からドラゴンズ・バックへ入る際は上記『第8ステージの起点・土地灣(To Tei Wan)』の欄を参照。
第8ステージのゴール地点から香港トレイルを逆に辿って、ドラゴンズ・バックへ行く場合は、
- MRT港島線の筲箕灣(Shau Kei Wan)駅下車。筲箕灣バスターミナルから9番のバス・石澳(Shek O)行きで、大浪灣(Big Wave Bay)バス停下車。
他にも9番のバス・石澳(Shek O)行きの歌連臣角(Cape Collinson)バス停あるいは爛泥灣(Lan Nai Wan)バス停の付近にドラゴンズ・バックへ向かうトレイルへの入り口があります。
アジアのベストハイキングコース『ドラゴンズ・バック』を行き、香港トレイルのゴールへ - 香港トレイル50kmの旅(4) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
香港観光局のサイトにドラゴンズ・バックについての説明があります。
このエントリーに書かれている情報は2014年9月現在のものです。
最新情報は、Citybusのサイトなどで確認してください。