自力旅 旅のお供はカメラとGPS

ランニング、登山、自転車、街歩きなど、「自力」で楽しむアクティブな旅。国内&海外の「自力旅」を写真とGPSで記録していきます。

山中湖周辺を低山ハイク。『鉄砲木ノ頭』からの富士山の眺めが素晴らしかった

鉄砲木ノ頭

先週末は、山中湖の周辺の低山をハイキングしてきました。
高指山・鉄砲木ノ頭(明神山)・三国山と山梨・神奈川の県境を歩くコース。

天気が良く、富士山がとてもきれいに見えました。
特に明神山からの眺め、富士山と山中湖のコンビネーションが素晴らしかったです。

 

山中湖周辺を低山ハイキング

登山と言えば、夏や秋というイメージですが、冬でも低い山なら登れます。

わざわざ寒い中、山へ出かけなくても、と思うかもしれませんが、冬の低山ハイキングには魅力があるのです。
それは眺めがきれいだということ。

冬は空気が澄んでいいて、周りの山の輪郭がシャープに見えます。
空の色も鮮やかな青。

雪をかぶっている山を眺められるのも良いです。
青い空と白い山のコントラストは素晴らしいです。

また、冬の山は、木の葉が落ち枝のみになっているので、木々の中を歩いていても眺めがいい、これも良い点。

 

こんな冬の低山ハイキングですが、特におすすめなのが、富士五湖周辺。
何といっても、冬の富士山の眺めは本当に素晴らしいです。

富士五湖周辺には冬のハイキングに適した標高1,000~1,500mの山がたくさんあります。
年が明け1月に入ると、雪が積もることもありますが、12月なら大丈夫なことが多いです。

 

というわけで、今回、富士山のきれいな眺めを見に、山中湖周辺にある、高指山~鉄砲木ノ頭(明神山)~三国山をハイキングしてきました。
下の2つのコースを組み合わせたようなコースですね。

標高は、高指山が1,174m、鉄砲木ノ頭が1,291m、三国山が1,320m。

 

高指(たかざす)山

山中湖の東側、平野バス停の近くからハイキング、スタート。
時刻は9:06。
まずは、標高1174mの高指山!


高指山へ

標識からもわかる通り、またまた出ました東海自然歩道。
いつもお世話になっておりますw

関連エントリー:

嵐山から高雄まで徒歩の旅。東海自然歩道をゆく - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

 

はじめは、住宅街の舗装された道を行きます。


道沿いのテニスコートには霜が降りていました

気温は低いですが、ちゃんと着込んでくれば、寒さをそれほど感じません。
風が無ければ、太陽の日差しが暖かいくらいです。

 

歩き始めて20分ほどで、木々の中の登山道へ。

坂を上がっていくと、見えてきました富士の山。

富士山を背にして、しばらく山を登っていきます。

 

歩き始めて40分。視界が開けてきました。


高指山の頂上がはっきりと視界に入ってきます


振り向けば、富士


葉の落ちた木と青い空。冬ですねぇ(^-^)

 

登り始めてから54分で、高指山の頂上に到着しました。

富士山の手前に山中湖。
絵になります!


高指山の頂上からの眺め

 

鉄砲木ノ頭(明神山)

高指山から尾根沿いに明神山を目指します。

高指山から30分ほど下ってきたところに切通峠。
山中湖畔からここ切通峠へ登ってくることもできます。


切通峠の案内板

 

ここから鉄砲木ノ頭までしばらく、木々の中の道を進みます。
標高1000m近くだと、さすがに夜は冷え込むようで、登山道沿いには霜柱や凍った水たまりがありました。

 

木々の中を抜け、また視界が開けてました。
そして、ススキの間を貫くトレイルの先に、富士山の姿が!!!

先へ進むと、ここが鉄砲木ノ頭の山頂でした。


鉄砲木ノ頭(明神山)山頂

そして、鉄砲木ノ頭からの眺めがこちらです。

いや~、ほんと美しい。
まわりに遮るものが無く、富士山と山中湖が一望できます。

 

この頂上には祠がありました。
富士山&山中湖&祠、これも絵になりますね(*^-^*)

ずっと眺めていたい風景。
ただ、この頂上、寒かった…(-_-)
遮るものが無いということは、風が吹き付けるということで…。
5分も滞在せず、下りてきてしまいました。


名残惜しいですが、鉄砲木ノ頭を去ります


山を下る際にも、富士の眺めを満喫できます♪

 

三国山

鉄砲木ノ頭から、三国峠という場所へ下りてきました。
このまま湖畔の方へ県道を歩いて下っていけますが、もう一つ山を登ります。
三国山。

実はこの山、登山を本格的に始めた際に、最初に登った山です。

あれから、約2年半。
色んな山に登りましたね。。

関連エントリー:

登山をはじめてから槍ヶ岳に行くまでの15か月間に登った14の山 - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

2年半前に来た時は、籠坂峠から三国山ハイキングコースというトレイルを歩いてきました。
今回は三国峠からの道なので、全く違うルートになります。 

 

三国峠から20分弱で、三国山頂へ到着。

2年半ぶりの三国山頂。
懐かしいなぁ。

ただ大きく違うのが、天気。
2年半前は、雨の中の登山でした。
周りの景色は全く見えず。
そして、雨の中、傘を差しながら、おにぎりを食べたり味噌汁を飲んだり。
寒くてしんどかったけど、あれはあれで楽しかったなぁ(´▽`)

この日は、遠くまで景色を眺めることができました。


駿河湾も見えました!

 

三国山から三国峠へ下り、三国峠からは県道730号を歩いてスタート地点へ帰りました。

ちなみに車で通れる県道730号の三国峠からパノラマ台にかけて、ここからも富士山の眺めがきれいです。
山に登りたくない方、ここからの眺めでも十分満足できると思います(^_^;)

三国峠~パノラマ台からの富士山の眺め
三国峠~パノラマ台からの眺め

 

GPSの記録

 

まとめ

山中湖周辺の、高指山、鉄砲木ノ頭、三国山をハイキングしてきました。
富士山の眺め、とても美しかったです。
中でも、鉄砲木ノ頭からの眺めが特に素晴らしいなと感じました。

鉄砲木ノ頭は、車の駐車場から往復1時間ほどで登れる山です。
普段登山していない人でも、ちゃんと登山に適した服装・靴を着用すれば、登れる山だと思います。
初めての登山に鉄砲木ノ頭なんてのもいいかもしれませんね。

ただ、登る日は選んだ方が良いです。
富士山が見える日でないと、この山の魅力は半減してしまうかな、と思います。