自力旅 旅のお供はカメラとGPS

ランニング、登山、自転車、街歩きなど、「自力」で楽しむアクティブな旅。国内&海外の「自力旅」を写真とGPSで記録していきます。

迫力満点! 鳳凰三山・地蔵岳の奇岩『オベリスク』

 
鳳凰三山・地蔵岳。
この地蔵岳の山頂には「オベリスク」と呼ばれる巨石があります。
オベリスク、間近で見たら迫力満点でした!

 

 

前の記事

ブロッケン現象
鳳凰三山・観音岳へ。ブロッケン現象に出会う

 

観音岳から約1時間。

鳳凰三山の最後の山、地蔵岳に到着!

 

この地蔵岳は巨石『オベリスク』で有名です。

 


鳳凰三山・地蔵岳。山頂の一番上にある巨石が『オベリスク』と呼ばれています

 


地蔵岳『オベリスク』と雲海に浮かぶ八ヶ岳


このオベリスク、とても目立つので、よーく見れば中央道から見ることもできます。

 

オベリスクに近づいてみます。

 

 

その迫力に圧倒されてしまいました・・

 

このオベリスクに登る方もいるようです。

ロッククライミングの技術無しでも登れるルートがあるようですが、かなり危険。

我々は近づくだけでした。

登ったら絶景なんでしょうけどね(^_^;)

 


地蔵岳の山頂周辺には、地蔵がたくさん

 


山の上にある地蔵。とても神秘的な光景でした

 

これで、薬師岳、観音岳、地蔵岳と鳳凰三山を巡り終え、下山します。

 


しばらくは尾根沿いを上ったり下ったり

 

地蔵岳から1時間半程度の白鳳峠というところから本格的な下りに入ります。

 


岩がゴロゴロしたところを下ります

 


白鳳峠から下るルートは眺望が良く、気持ちいいです。写真は、日本第二の山『北岳』

 


岩場を1時間弱下ると木々の中へ。苔むしていて幻想的な風景です

 


地蔵岳から4時間弱、今回の登山の終点、広河原に到着!


この鳳凰三山登山は、落雷、雲海、ブロッケン現象など、良くも悪くも色んな体験ができました。

怖い思いもしましたが、登山のすばらしさを知り、より深く登山にはまるきっかけとなりました。

 


より大きな地図で 鳳凰三山登山(3) を表示

GPSの記録(電池切れのため途中まで):距離 1.6km、時間 1:42