山の上の足湯と丸ポスト。朝熊山頂展望台で一休み - 朝熊山の旅(3)
三重県伊勢の朝熊山をハイキング。
金剛證寺(こんごうしょうじ)を訪れた後は、朝熊山頂展望台へ。
空気が澄んだ日には富士山を眺めることのできる標高500mの展望台には、なんと足湯と丸ポストがありましたよ(^o^)v
前のエントリー:
“伊勢神宮の鬼門を守る寺”金剛證寺へ - 朝熊山の旅(2) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS
朝熊山頂展望台
朝熊山の山頂付近にある展望台。
伊勢と鳥羽を結ぶ伊勢志摩スカイラインの途中にあり、車で行くことが可能です。
伊勢志摩スカイラインのWebサイトでは、朝熊山頂展望台のライブ映像を見ることができます。
展望台のすぐ下には、売店と食事処があります。
少し前までは「朝熊山レストハウス」という建物があったようですが、2014年に建て替えられたようですね。
金剛證寺から朝熊山頂展望台へ
13:11 山頂展望台を目指して歩く
金剛證寺から山頂展望台まで舗装された道を歩きます。
えっ、足湯があるんだ!
13:14 朝熊山頂展望台に到着
金剛證寺奥の院の極楽門から歩いてわずか8分で到着しました。
13:18 朝熊茶屋で昼食
山頂展望台にあったお食事処「朝熊茶屋」。
ここで昼食を食べることにします。
伊勢うどんと松阪牛コロッケをいただきました。
まさにドライブインのお食事処の料理といった安定の味。
山の上で三重の名物が食べられて幸せでした!
13:36 山頂展望台の足湯
山頂展望台には足湯がありました。
ややぬるめ。
とはいえ、伊勢湾を一望しながら足湯につかれるっていうのは素晴らしいですよね。
空気の澄んだ日には遠く富士山を眺めることができるそうですよ!
13:38 山頂広場の丸ポスト
朝熊山頂展望台は足湯が売りなのかもしれませんが、私には足湯以上に気になった物が。
それは展望台に併設してあった山頂広場にありました。
丸型ポスト!
なぜこんな山の上にw
しかも売店の前でなく、なぜ広場にww
もちろん、ポストとして機能しています。
1日1回、郵便物収集車が伊勢志摩スカイラインを登ってくるんですかね(^_^;)
この広い空間にぽつんと丸型ポスト。
なんて素敵な風景なんだ!!(*´Д`)
山頂展望台で一休みして体力を回復できたので、山を下ることにします。
まとめ
朝熊岳道を登り切った後に、金剛證寺を訪れました。
このお寺については何も知らずに訪れたのですが、歴史あるお寺で驚きました。
昔は、伊勢神宮と一緒に訪れていたお寺だそうですが、今では両方訪れる人は1割にも満たないのでしょうね。。
なかなか見ごたえのあるお寺でした。