自力旅 旅のお供はカメラとGPS

ランニング、登山、自転車、街歩きなど、「自力」で楽しむアクティブな旅。国内&海外の「自力旅」を写真とGPSで記録していきます。

朝の北アルプス稜線歩き。写真撮影に夢中!- 槍ヶ岳・笠ヶ岳登山(8)

北アルプス2日目、笠ヶ岳を登った後は、槍ヶ岳を目指して稜線歩き。

午前中は、穏やかな日差しの下、笠ヶ岳山荘から双六小屋へまでトレッキング。

素晴らしい景色の連続で、写真撮影に夢中になってしまいました!

 

前の記事

朝の笠ヶ岳。150km先の富士山を望む - 槍ヶ岳・笠ヶ岳登山(7) - 自力旅 旅のお供はカメラとGPS

 

朝の笠ヶ岳登頂から笠ヶ岳山荘に戻った後、すぐに荷物を背負って山荘を再び出ます。

時刻は7:15。槍ヶ岳を目指して出発です!

 

まずは、前日に抜戸岳から笠ヶ岳山荘まで歩いた道を戻ります。

 


さらば笠ヶ岳!また会う日まで

 


しばらくは前日と同じ道なのですが、何度通っても景色に見とれてしまします

 


次に目指す槍ヶ岳がくっきりと前方に!槍ヶ岳ってホントに目立ちますよね。この山が"登山家の憧れ"っていうのがよくわかります

 


前日"戦った"笠新道との分岐のあたり。ここからは未体験ゾーン

 


笠ヶ岳山荘から約1時間半経過。笠ヶ岳がずいぶん遠くになってしまいました

 


秩父岩(たぶん)。迫力ある景色!! 

 


切り立った岩。かっこいいです

 


怖いゾーンw

 

この日の午前中に通った笠ヶ岳山荘→双六小屋のルートは、それほど危険な箇所はありません。

上の写真の場所も、実際通ってみるとそれほど危険ではありません。ただ、油断は禁物ですが。。

 


高山植物を観るのも、登山の楽しみの一つです。花の名前はわかんないのですけど(^_^;)

 

笠ヶ岳山荘を出てから4時間弱で、弓折岳へ到着。

 


弓折岳山頂

 

弓折岳の標高は2592m。

弓折岳の付近は、想像していていたよりもアップダウンがありました。

稜線歩きといっても、ほぼ平坦の箇所もありますし、アップダウンの繰り返しの箇所もありますよね。。この稜線歩きはほぼ平坦だと(根拠のない想像で)思っていたので、ちょっと精神的にダメージを受けてしまいました。。。

ちゃんと地図は見ておかないといけないですね。。

 


槍ヶ岳が近づいてきました!手前はこれから歩く『西鎌尾根』

 


双六小屋はすぐそこ!テント場が色鮮やかですね

 


双六小屋に到着!!

 

無事、双六小屋へ到着しました。笠ヶ岳山荘からの所要時間は約5時間弱。

 

笠ヶ岳山荘から双六小屋までのルート、後半はアップダウンがありちょっとしんどかったですが、景色がきれいで稜線歩きをとても楽しむことができました。

景色がきれいすぎたので、写真撮影に夢中になってしまいましたw

 

そして双六小屋で昼食を摂りながら午後の計画を確認。

そしてこの時、午前中からうすうすと感じていた不安を、明確に認識することになります。

「あれ??日没までに槍ヶ岳山荘にたどり着けるの???(・∀・;)」