自力旅 旅のお供はカメラとGPS

ランニング、登山、自転車、街歩きなど、「自力」で楽しむアクティブな旅。国内&海外の「自力旅」を写真とGPSで記録していきます。

『槍ヶ岳・笠ヶ岳登山』のまとめと下山後の温泉

北アルプスの槍ヶ岳・笠ヶ岳への登山。

2泊3日の行程でしたが、ブログのエントリー数は15にまで伸びてしまいました・・・。刻んですみません(>_<)

最後に、槍ヶ岳・笠ヶ岳登山のエントリーを行程表とともにまとめてみました。

また、下山後に立ち寄った温泉についても少し紹介します。

 

行程表

 行程
1日目

7:00頃 車で新穂高温泉着。が、駐車場に車を停められず彷徨う

 エントリー:新穂高温泉の駐車場は満車…。いきなり1時間半のタイムロス

8:00 鍋平園地駐車場を出発

8:44 新穂高温泉

9:53 笠新道への分岐点

 エントリー:日本屈指の急登『笠新道』との戦いを経て抜戸岳へ
 笠新道からの眺め

13:23 杓子平

15:15 抜戸岳

 エントリー:3000m級の稜線歩き。笠ヶ岳山荘へ
 笠ヶ岳山荘への稜線

16:46 笠ヶ岳山荘に到着

 エントリー:黄昏時の笠ヶ岳山荘からの眺め
 笠ヶ岳山荘から見る夕暮れ

 エントリー:笠ヶ岳山荘から見る満天の星!でも写真はうまく撮れず…

笠ヶ岳山荘泊

2日目

 エントリー:笠ヶ岳山荘の朝。槍・穂高から昇る朝日を眺める
 笠ヶ岳山荘から見る日の出

6:32 笠ヶ岳山荘を出発

6:51 笠ヶ岳山頂

 エントリー:朝の笠ヶ岳。150km先の富士山を望む
 笠ヶ岳山頂

7:06 笠ヶ岳山荘で荷物をピックアップ

 エントリー:朝の北アルプス稜線歩き。写真撮影に夢中!
 北アルプス稜線

8:21 笠新道への分岐点を通過

10:08 大ノマ岳

10:57 弓折岳

11:59 双六小屋着、昼食

12:49 双六小屋発

 エントリー:「えっ!? 今から槍ヶ岳山荘まで行くんですか??」

13:17 樅沢岳

 エントリー:霧の中の決死行。日没迫る西鎌尾根を行く
 西鎌尾根

15:56 千丈乗越

 エントリー:槍ヶ岳山荘へ、最後の急坂をフルパワーで登る

16:58 槍ヶ岳山荘に到着

 エントリー:槍ヶ岳登頂の前日に落石事故。槍ヶ岳山頂へはヘルメット着用で

 エントリー:美しい星空と窮屈な寝床。槍ヶ岳山荘での一夜
 槍ヶ岳山荘の夜

槍ヶ岳山荘泊

3日目

5:11 槍ヶ岳山荘を出発

 エントリー:槍ヶ岳登頂!
 槍ヶ岳登頂

7:27 槍ヶ岳山荘で荷物をピックアップ

 エントリー:槍ヶ岳山荘から新穂高温泉へ下山
 槍ヶ岳山荘から新穂高温泉へ

10:00 槍平小屋着、早めの昼食

10:26 槍平小屋発

11:12 滝谷避難小屋

12:21 白出沢

14:00 新穂高温泉着

 

初の北アルプス登山、たくさんの素晴らしい体験ができました。お金と時間さえ許せば、北アルプスには1年に1度くらいの頻度で来たいな、と思いました。

でも、こうやって見返してみると、行程に無理があったな、と改めて思います・・・。次回からはもっとゆとりのある行程を組むことにします。

 


より大きな地図で 槍ヶ岳・笠ヶ岳登山 を表示

 

下山後の温泉(新穂高温泉周辺)

新穂高温泉へ下山した場合、下山後の温泉に困ることは無いでしょう。新穂高温泉が立派な温泉地ですからね!

新穂高温泉の他にも、栃尾温泉や平湯温泉などこのあたりは温泉がたくさんあります。

 

露天風呂 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会露天風呂 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会

奥飛騨温泉郷観光協会のサイト。奥飛騨温泉郷にある温泉の一覧が乗っています

 

新穂高の湯 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会新穂高の湯 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会

『新穂高の湯』からは槍ヶ岳や笠ヶ岳が見えるそうです。湯につかりながら登った山を眺めたら気持ちよさそうです! 

 

今回の下山後は、平湯温泉の神の湯に入りました。

車を停めたのが鍋平園地駐車場ということで、新穂高温泉の中心地まで戻るのもなんだったので、帰る途中にある平湯温泉に行くことに。

平湯温泉で調べると神の湯が面白そうだったので、ここに決めました。

 

 

神の湯 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会神の湯 | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会

『神の湯』は平湯温泉の発祥の地だそうです。『帰る途中にある』で平湯温泉に決めたのですが、『神の湯』は、平湯温泉の中心からは車で5分ほど山の奥の方に入った場所にある温泉でした。

 

『山奥の秘湯』といった雰囲気で良い温泉でしたが、登山でたまったよごれをしっかり落とす(3日ぶりの入浴だったわけです)といった意味では、屋内のもっとふつうな温泉の方が良かったなって気がしました(^_^;)

ちなみに神の湯は、崖崩れのため、2014年6月から当面の間、営業休止だそうなのでご注意ください。

平湯温泉「神の湯」営業休止のお知らせ | 露天風呂・秘湯は奥飛騨温泉郷 | 奥飛騨温泉郷観光協会